ジム用のおしゃれなウェアが欲しい(メルボルン編)

オーストラリア留学メモ

オーストラリア滞在中のはなまるです。

最近近所のジムに入会しました。24時間オープンしているジムで、グループセッションや日本でも流行りのマシンピラティスがあるところです。毎日魅力的なクラスが開講されているので、もう毎日のように通っています。そこでメルボルンではどんなところでウェアを購入するの?をご紹介させてください。

安くてかわいいウェアは?

安くてかわいいデザインが豊富なのはオーストラリアのお洋服やさん「Cotton on」の系列である「Cotton on BODY」のウェアです。オーストラリアではCotton onの一角にスポーツウェアがあったり、Cotton on BODYのお店が単体であったりします。

https://cottonon.com/AU/cottononbody/?srsltid=AfmBOoqkyhjZcRd1h_eSh9R7nq6e7cisCIWzhmB_jZwN8nBXAnOzXn12


頻繁に新作が出ているようで、毎回テーマカラーが違うので、お店に行くとついつい全身揃えたくなってしまいます。定番のレギンスからかわいいTシャツ、トレンドを押さえたアウターなど本当にたくさんの商品があります。

オーストラリアでよく見かけるウェアは?

オーストラリアではフィットネス用のウェアを普段使いしている方も多いです。ジムはもちろん街中でもよく見かけるのはLorna Jane(ローナ・ジェーン)のウェアです。

Women's Activewear and Workout Clothes | Lorna Jane Australia
Discover Lorna Jane Active Essentials clothing range. Must have sports bras, leggings, tops, flares + more. Shop Austral...

四角が三つ並んだマークが目印です。オーストラリア発のブランドのようで、こちらを着用するのがちょっとした憧れです。お値段はちょっと張りますが、せっかくオーストラリアにいるのでぜひ買ってみたいところです!もう少しジム通いが続いたらさらなるモチベーションアップのために自分に買ってあげたいです。

番外編 こんなところにもウェアが売っていた!!

ある日メルボルンのおしゃれタウンであるFitzroy(フィッツロイ)を歩いていたときのこと。こちらも有名なオーストラリアのお洋服やさん、Gormanに吸い込まれるよう入って行きました。カラフルでポップなお洋服が並ぶGormanの2階が全フロアOUTLETコーナーになっていたのですが、その一部に派手柄でちょっと変わった?ヨガウェアが5つで50ドル!となって並んでいたのです。ラインナップはショーツ、レギンス、トップスです。どの商品を組み合わせても50ドルとのことでした。サイズは限られますが、慎重に試着してお気に入りを5つピックアップしました☺️
セールはもちろん嬉しいですが、とってもかわいいウェアを手に入れてハッピーになったのでした。

それでは今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。